楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル
58556

ASUKA クルージング&フッシング情報


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

篠島、日間賀島クルーズ 投稿者:Hiro 投稿日:2013/05/05(Sun) 21:26 No.106 ホームページ   
2013/05/03 常滑市苅屋港から
篠島、日間賀島クルーズに出港しました。
朝7:10ころは少し波がありましたが、
帰り13:30ころはなぎ状態でした。

往復で100L位消費しました。
グーグルで距離を測定したところ
約100Kmでした。
快適でした!

アスカアルバムで写真が見えます。(家のマーク)

五月晴れのセントレア近海 投稿者:Hiro 投稿日:2012/05/05(Sat) 23:39 No.94   
久ぶりに中野氏、林氏とセントレアへ行きました。
天気は快晴、海はベタなぎで北ポイントで飛行機
の着陸を撮影しました。帰りにセントレア沖の停
泊船を見て帰りました。
船底の状態は良好でした。

セントレアクルージングの皆さん 投稿者:Hiro 投稿日:2009/09/25(Fri) 20:34 No.93   
2009/09/23h(水)セントレア飛行機見物クルージング参加の
皆さん。(苅屋港帰港後撮影)
尚、船酔いの小学生は上陸して足が地に付いたとたん元気に成りました!

セントレアにクルージング 投稿者:Hiro 投稿日:2009/09/25(Fri) 20:10 No.92   
2009/09/23h(水)林さんの友達とセントレアの進入灯にクルージングに行きました。はじめ南進入灯に行きましたが風が南であったのと午前11時30分位で出発飛行機も少なかったので沖(西側)ルートで北側進入灯に行きました。多少波があったのと始めての海で小学生の方が船酔いをしたようでした。
皆さんは飛行機が低空で着陸して来るたびに興奮されながらカメラに収めてみえました。出発してから2時間ほどで風も少し出てきたので帰りました。

セントレア北側進入灯位置緯度経度
34.87396100552163,136.80089950561523
(コピーし貼り付けると位置が表示出来ます)

最近の船底カバー状況 投稿者:Hiro 投稿日:2009/09/25(Fri) 19:46 No.91   
昨年の夏にカバーにフロートを取り付けましたが、フロートと
船底カバーとの隙間が多数有り船底に少々付着物があったので船底を清掃後フロートとカバーを細密に再バインドしました。
1週間後素手で船底を確かめたところ良好でした。
先日7人でセントレアにクルージングに行きましたが南風のフォローでしたが28.5ノット出ましたので船底状態は最高だと思われます。

船底カバー2年目 投稿者:Hiro 投稿日:2009/05/26(Tue) 22:14 No.89   
船底カバー取付けから2年経過しました!昨年はカバーにフロートを追加しましたが良好に動作しています。

エビ篭作製 投稿者:Hiro 投稿日:2009/05/26(Tue) 22:03 No.88   
メバル用エビ捕獲の為、エビ篭2組作製しました。
ボートの係留場所で仕掛けます。

釣りザオラック取り付け 投稿者:HIro 投稿日:2009/05/18(Mon) 16:12 No.87   
”トリトン”に釣りザオラック取り付けしました!
竿が短、長10本、タモ2本等を自動車用横バー(1本750円)
2本を4箇所で固定し、ゴムロープで引っ張り緩衝装置としま
した。竿は写真では映っていませんが後からゴムマジックバン
ド(2本で100円)で縛り取付け取外しがスムーズに出来る用に
しました。

不良投稿有り 投稿者:Hiro 投稿日:2009/01/31(Sat) 10:11 No.86   
不良投稿の為書き込み停止中

船底カバー 投稿者:ひで 投稿日:2009/01/15(Thu) 13:09 No.75   
初めて見ましたのでお伺いします。船底カバーとは?
フジツボはつきませんか?
取り付け、取り外し作業時間は?

船底カバーについて - Hiro 2009/01/17(Sat) 11:53 No.76 ホームページ
ひで様へ

ご質問ありがとうございました!
船底カバーの説明は下記の私のページでも紹介しています。
ご覧下さい。
URL=http://asukadjj.udap.jp/yugyosen.html

船底カバーとは?:海上係留中フジツボ、カキ、等、付着生物
を船底塗料無しで最善状態に保つ。

フジツボはつきませんか?:設置後、1年7ヶ月になりますが
カバーシートをした船底は全く付着していません。
(カバーと船底が波で接触し磨かれると思います。先回出航の
時、無風で過去最高船速31.5ノットを記録しました。)
船底カバー(外側)にはイソギンチャクの様な付着生物が付い
ていますが、カバーがメッシュ(網)の為かフジツボとかカキ
は自然に落ちる様です。一度も船底カバー底部を掃除していません
フロート側面は時々竹棒で清掃します)。

取り外し作業時間は?:ゴムベルトとフックで留めていますの
全部で10分位かかりますが、エンジンの暖気運転をしながらで
すと気になりません。

取り付けは?:フロートが付いていますのでよほどの風で無い
限り船底カバーが広がっていますので船で乗り上げ可能です。
次回出航の予定が無く、完璧に船底カバー取り付けの場合全て
で20分位必要です。(風が強い時や疲れている時は後日ゆっくりと設定)

参考に成りましたか? またよろしく!






[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 暗証キー